3月開催 手前醤油仕込みと米原暮らし 会場 戦国最強の宿 うむ

こんにちは、みらいつくり隊 石崎です。
2月自宅開催の醤油WSが よいよ今週木曜日から開催!!WS準備(自宅のお掃除含むww)を頑張っております。
そして、3月開催 手前醤油仕込みと米原暮らし 会場 戦国最強の宿 うむが決定しました!!!!!!!
詳細 上記リンク先をご確認くださーい!!
応募はこちら→ 申し込みフォーム
日帰りプランなどのお問い合わせは
みらいつくり隊アカウント:maibaraiju@gmail.comにてお問い合わせください。
3月開催 手前醤油仕込みと米原暮らし @ 戦国最強のお宿 うむ
開催日程:3/23(木)~3/26(日) 3泊4日
3泊4日間 温度や湿度を管理しながら麴づけから行い、ゆっくりと育てる伝統的な手法で仕込みます。
今回は会場が、伊吹山麓 戦国最強のお宿 うむ
2月自宅開催では、宿泊することができませんでしたが、今回はうむさんに宿泊ができます。一晩中じっくりと麹のお世話をすることもできます(徹夜もできますが、交代でお世話しましょう。)
じつは、うむさんは研究会に登録されていた空き家物件をリノベーションしたゲストハウスなんです。
こんなにきれいに生まれ変わるのかと空き家活用の素晴らしい事例をみる機会にもなるかとおもいます。
3/25(木)スペシャルプログラム 豆腐作り体験と搾りたて醤油で豆腐の試食
そして今回は、作業が落ち着く3日目に、昨年仕込んだ醤油の絞り体験と、地元のおじいちゃん、おばあちゃんご夫妻に教わる豆腐作りも同時開催!! 絞りたて醤油で、自分で作ったお豆腐をいただきましょう。
そして、その日の夜はご夫妻のお手製、米原の伝統料理など 美味しいごはんを食べながら地元の方たちと
交流する時間があります。
もちろん、作業の合間に、観光や、空き家対策研究会で空き家の相談をするのも大歓迎。
米原に訪れるきっかけになればと思います。
イベント詳細は、3月開催 手前醤油仕込みと米原暮らし 会場 戦国最強の宿 うむのサイトをご確認ください。