第1回 米原暮らしゆっくりおしゃべり会

こんにちは!みらいつくり隊 いしざきです。
昨年の4月に、米原にみらいつくり隊として移住して、一年たちました~。
ほんとに、あっという間です。色々、新しいことを経験させていただき 充実した一年だったかと思います。
そして、1年たっての米原暮らし感想としては
”移住して良かった!!!!!!!”
です。
米原にきて、色々な魅力的な米原に住んでる方だったり、先輩移住者だったりお会いできたことが大きいのかなと思います。そんな先輩移住者たちの インタビュー記事はこちら。
まだまだ、たくさん魅力的な方たちがいるので今後もご紹介していきます。
そこで、米原に住んでいる人たちとオンラインで交流するイベントを企画しました。
移住して一年の地域おこし協力隊と米原の暮らしについておしゃべりしませんか?
第1回目は、われわれ みらいつくり隊(地域おこし協力隊)の2人になります。
いしざき隊員:農にかかわり、自然と人間がともに豊かになる暮らしをしたい。
お試し移住や地域との交流ができる場所を空き家を活用して作りたい!!
あさい隊員:地方の空家や豊かな自然環境を舞台に、都会で行き詰っている人や
様々な背景をもつ子どもたちと丁寧にかかわり続けられる場を作りたい!!
背景のちがう二人が感じる米原暮らしの魅力や日々の生活。
地域おこし協力隊の活動てどう?
冬の暮らし、雪は大丈夫?
田舎暮らしってどう?
などなど、また皆さんのききたいことについて、お話できればと思います。
ぜひ、お気軽に参加してください。
日程・申し込み方法
日時:2023年05月19日
時間: 20:00~21:00 (出入り自由)
費用: 無料
オンライン Zoom で開催します。
イベント詳細や、申し込みについては
Smout という移住関係の情報サイトの米原暮らしゆっくりおしゃべり会
より興味ある・ご応募ボタン押していただくと当日のZoom URLなどが届きます!!!
また、当日予定が合わないといかた、これから定期的に開催(予定 )です☺
お気軽に遊びにきていただけると嬉しいで~す!!!