投稿日:2023-03-24
米原移住の窓口開設に向けて、冊子をつくりました!

こんにちは!みらいつくり隊 あさいです。
わたしたちが伝えたい米原の魅力
「ジコチュー暮らし、米原市」の冊子を作ってもらいました!
じゃじゃーん!!
絵も描きました♡
来年度から開設予定の「移住の窓口」の紹介もしています。
わたしたちの自己紹介も!
かわいい冊子!!嬉しい!!
米原に住むとどんな生活ができるのか?
どんな場所へ行って、どんなことができるのか?というイメージがもてるように、
まいばらに住むと行ける場所や生活圏の広さを表しています。
青いふきだし→米原内でできること
ピンクのふわふわ→米原の周辺地域でできること
黄色の四角→米原の交通の良さを活かして、県を超えてできること
こんなにあるんです!!
イラストの中に書かれている事柄は、
米原に移住してきたわたしたちが実際に楽しんでいることでもあります!!
一年間住んだだけで、書けば書くほど出てきました。
まだまだたくさん楽しいこと、あるんだと思うと楽しい。
「新幹線がとまるから、交通の便がいい」
・・・米原の強みや良さを語るとき、いろんな人が使う言葉だけれど、
実際の日々の生活に当てはめるとどういうことなのか?
みたいな、住んでいるからこそわかる、
もっと日々の生活寄りなことが伝わればいいなって思います。
完成して改めて、米原はすごい場所!!って思いました。
え!?こんなこともできちゃうの!?
って、今想像している田舎暮らしに、どんどんわくわくをプラスしていってください。
あなたの気持ちを大事にした米原暮らし、見つけてください♩
データ版はこちら。☟