投稿日:2023-11-09

秋はイベントが満載!米原の「お寺巡り」


こんにちは!
みらいつくり隊 あさいです。

滋賀県は、「お寺」が多い県だということ、ご存じでしょうか。

調べてみたら、滋賀のお寺の総数は、3198寺!!(令和3年調べ)

全国で一番多いそうです。

人口1万人当たりの寺院数についても

全国平均⇒6.1寺
滋賀⇒22.7寺

で全国TOP!

※参考

まいばらにも、素敵なお寺がいくつかあります。
観光スポット/米原市 (maibara.lg.jp)

この秋のイベント開催を機会に、まいばらにある3つのお寺に足を運んでみました。

 

①青岸寺

座禅や写経体験もできる、曹洞宗のお寺。

米原駅から歩いていけるこちらのお寺は去年のお祭りの際にも紹介しました。

米原曳山まつりと夜の青岸寺

毎年、住職さんが考え、工夫を凝らしながら魅力的なイベントを開催しています。

今年のイベント☟
米原・青岸寺でアートイベント「オリテアート」

地元の職人コラボや・・・

庭園のライトアップ!

今年は「苔寺リウム」も♡


☝青岸寺の、ある部分を苔で表現しているそうです!

ライトアップ期間は終わってしまいましたが、

西川礼華さんの絵画個展「翠色(すいしょく)」・・・11月30日まで
早川鉄兵さんの切り絵原画展・・・11月20日まで

はまだまだ開催中です☆★
是非この機会に!

庭園をみながらお茶もできるお寺です。
雨の日も、しずかでしとしと心が静まり、おすすめです。

 

 

②成菩提院

「じょうぼだいいん」と読みます。天台宗のお寺。

 


最寄りは宿場町でもある、柏原駅。

中山道にある宿場町での滞在をするには、今でいう「ホテルの予約」が必要で、
「織田信長が泊まるらしいよ!!命狙うなら今だよ!!」と公言してしまうようなもの。
街道だから、大軍で攻められる恐れもあるんだとか。

織田信長、豊臣秀吉、徳川家康、石田三成、小早川秀秋・・・。
そんな理由で、柏原宿から少し外れた場所にあるこのお寺には、名だたる有名武将が出入りしたと伝えられています。

只今、「寺宝展」開催中!

普段は見られない、戦国武将とのかかわりの深い貴重な品々が公開されています★

今年のテーマは、大河ドラマの主人公、「徳川家康」!

大河ドラマはまさに今、関ケ原がアツいですよね!
米原は関ケ原にも近いので、戦国めぐりはいかがでしょう!

土日に行くと、副住職の解説やお話も聞けちゃうかも!?
こちらのイベントは、11月12日まで。

くわしくはこちらも☟

米原・成菩提院で「寺宝展」 徳川家康ら戦国武将との深いつながり紹介

 

 

③観音寺

こちらのお寺は、豊臣秀吉と石田三成の出会いの地として有名な天台宗のお寺です。
三成が小僧だった際に、秀吉に見いだされるきっかけとなった三献の茶の舞台です。

お隣長浜、石田三成出生の地で「石田三成祭」が開催された日に、
「三成ブックカフェ」が開催されたので遊びに行ってきました!!

お寺の本坊をブックカフェとして改修。三成ファンで賑わいました。

本棚は三成尽くし!!

伊吹山を敗走した時の話も・・・!

石田三成がテーマのブックカフェ 米原・大原観音寺で4年ぶり一日限定復活

こちらはイベント限定の開催でしたが、三成が水を汲んだ井戸などは常時見られます★☆

 

お寺巡り?戦国めぐり?

戦国時代の武将と強いつながりがある近江の地。
この辺りのお寺と武将には、深いむすびつきもあるんですね!

滋賀には魅力的なお寺がいっぱい。
紅葉も始まる秋のシーズンに、のんびりお寺巡り?
大河ドラマでアツい、戦国巡り?

山が色づく米原でお待ちしています!

PAGE TOP